御社の課題に最適な「人」で応えます 半導体技術の派遣ならUTエイム

製造業への人材派遣・紹介

30年の実績

UTだからできる解決のご提案!

事例01 大人数 すぐに欲しい 増産・立上げ

急に増産が決まった!

すぐにでも人が欲しいのに、なかなか集まらない。
どうしたら都合に合わせて人を増やせる?

UTの解決策を見る

UTエイムには、全国で5,500名を超えるオペレーター、エンジニアが在籍していますので、ご要望にあった人材をすぐに派遣できます。

また、リーダーを備えたチーム派遣などにも柔軟に対応できます。

急な増産や、工場の新規立上げなど、数十名~100名単位での派遣にも対応できますのでご安心ください。

イメージ写真
事例02 定着率 ベテラン・経験者

また人が辞めた…

技能技術を伝えるには時間がかかるんだよね。すぐ辞めない人、定着してくれる人を派遣して欲しいな。

UTの解決策を見る

UTエイムで働く派遣社員は、平均在籍年数が5.8年

半導体製造業界で十分な経験を積んだベテランが多数在籍しています。

現場を熟知した現場力の高い人材は、御社の安定した生産を支える力として、長く勤務させていただくことができます。

イメージ写真 イメージ写真
事例03 保守保全 ベテラン・経験者

最近、歩留まりが悪くなってる

設備の安定稼働で、生産性を確保したい!保守メンテナンスがしっかりできる人が欲しいな。

UTの解決策を見る

UTエイムには、1,500名を超えるエンジニアが在籍しています。

特に半導体デバイス製造装置の保守保全エンジニアは弊社の得意とする分野で、経験豊富な人材をタイムリーに派遣することができます。

御社の装置保守はお任せください!

イメージ写真
事例04 教育・研修 ベテラン・経験者 増産・立上げ

製造装置の受注が増えてるけど。。。

現地に行って、キチンと装置の組み立てや調整までできる人が全然足りない!高いスキルを持った人が必要なんだよな。

UTの解決策を見る

UTエイムでは、半導体製造装置の納入・組み立て・据付・調整を行うエンジニアを積極的に育成しています。

教育施設としては専門技術を実技で学ぶ「テクノロジー能力開発センター」を全国4カ所に構え、他にも仮想的に現場を体験するVR研修など、先端技術を組み込んだ教育プログラムを実施しています。

イメージ写真
事例05 採用代行 お客様企業転籍 教育・研修

自社で採用するの、本当に大変

ベテランエンジニアは高齢化してるし、若いエンジニアに技術を伝えたいんだけど、そもそも採用で苦労しているんだよね。

UTの解決策を見る

UTエイムは毎年400名以上の新卒社員を採用する「UTグループ」の一員です。

弊社では、多くの経験を積んだ若手~中堅エンジニアをお客様社員として紹介する制度をご用意しており、毎年100名以上がお客様企業に就職して活躍しています。

採用・教育は弊社にお任せください!

イメージ写真
事例06 人件費抑制 ベテラン・経験者

テスト業務の業務効率化が急務!品質と両立させたい

テストエンジニアが全然採用できない。派遣を雇って教育するのも大変。安心して委託できるところ、無いのかな?

UTの解決策を見る

UTエイムは、テスト業務を“上流から下流まで”カバーする唯一のパートナーとして、半導体製造現場におけるテスト業務の人材課題と技術対応の両立を実現します。

イメージ写真

Q&A

Q.最短でどれくらいの期間で人材を派遣してもらえますか?
A

最短、48時間以内にご紹介が可能です。(経験・地域等による)

Q.何名から派遣してもらえますか?何名まで派遣してもらえますか?
A

1名から、工場の立ち上げ等大規模派遣まで対応しています。

ご依頼の企業様に特化した採用や、社内異動による人材確保も対応をしておりますので、ご相談ください。

Q.どのような人材を派遣してくれますか?
A

UTエイムでは、外国籍の方を含め、お客様のニーズに合わせて多種多様な人材を派遣いたします。

作業工程としては、前工程・後工程・検査など様々に対応できる、20代の若手から長く半導体製造に携わってきたベテランまで多数在籍しています。

詳しくは是非ご相談ください。

Q.対応可能なエリアはどこまでですか?
A

北海道は札幌近郊から九州鹿児島まで各地に拠点を開設しております。

Q.未経験者もいますか?クリーンルーム内での作業経験がないと、不安です。
A

多くは業界経験を積んだ人材を、お客様のご要望に合わせて派遣しています。

業界未経験者もいますが、専用研修センターでクリーンスーツを着て実機作業をする訓練を積んだ上で派遣いたしますので、ご安心ください。

またオリジナル開発のVRコンテンツを使い、チームで働くこと、安全意識、コミュニケーションなどを学び、300講座を超えるeラーニングで必要な知識を学んでいます。

Q.短期間のプロジェクトや、繁忙期のみの派遣もできますか?
A

労働者派遣法に定められた31日以上で、ご要望をお伺いして柔軟に対応させて頂きます。

Q.派遣スタッフを将来的に自社の正社員として直接雇用することはできますか?
A

弊社には「Next UT」という制度があり、御社で経験を積んだ弊社の派遣社員を直接雇用いただくことを積極的に推進しています(人材紹介)。

Q.請負もやっていますか?
A

請負については、個別のご条件、ご依頼の内容をお伺いしてご提案をさせて頂いております。

Q.派遣を依頼する場合の具体的な流れを教えてください。
A

派遣のご依頼は以下のような流れとなっています。
①弊社より営業担当がご連絡
②就業予定の事業所(工場)で初回のお打ち合わせ
③基本契約書の締結
④人選・配属候補者のご紹介

Q.費用はいくらくらいかかりますか?
A

地域やお任せいただく業務内容によりますので、営業にご相談ください。

なお、見積りは無料で承ります。お気軽にお問い合わせください。

Q.派遣後にはどのようなフォローがありますか?
A

配属時の定着フォローや、業務の習熟に関する研修等、派遣先部署との円滑なコミュニケーションをお手伝いし、配属後の活躍支援を行います。一定数以上の大型派遣のご依頼の場合は原則、管理スタッフが常駐し、社員フォローや稼働率の向上に向けた取組みを行っています。

※2025年6月現在

お問い合わせ・資料DLはこちら

    個人情報の取扱いについて

    ・「個人情報の取扱いについて」は個人情報保護方針のページ からご確認ください。

    ・取得した個人情報は、お問い合わせ対応のために利用します。